車売却

車買取店との査定当日、こうすれば良かった・・

車買取店との査定当日、こうすれば良かった
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2021年11月に通勤用のワゴンRを

車買取店のビッ○モーターに売却しました。

買取査定申し込みから売却まで反省点があったのでまとめました。

いつもgata-logをご覧いただきありがとうございます。
編集長の鈴木です。

売却当時、査定に来られたのはビッ○モーターとネク○テージでしたが

売却した時に思った、こうすればよかった~を共有したいと思います。

これさえ読めば買取店との交渉はもう怖くありませんw

スポンサーリンク

査定当日の売却を前提にする

まず、車買取店への申込み以前の段階。

査定当日に車を売ることを前提にしましょう。

そのため申し込みから売却まで1~2日で完了します。

「いま決めてくれたら」と言ってくる

なぜ査定当日かというと車買取店さんのお決まり言葉が出るから。

こう言われると困るんです・・「他はもっと高値を付けるかも・・」

と、頭をよぎるからですw

考え込む人
画像出典:O-DAN

ただ、この言葉に乗るか乗らないかは

買取相場がわかれば問題なくなります。

買取相場の出しかたは後述します。

買取相場に近ければ売る覚悟を持とう

ほぼ今回の結論。

買取相場に近ければもう売ちゃいましょう。

なぜなら粘っても買取相場より高くはならないから。

肝心の買取相場の出しかたは記事でくわしく書きました↓

売ったあとのクレーム問題の解決法

最近のトレンドワードなのでしょうか?

「高値で買った後にクレームをつけて金額を下げる業者がいるんですよ」

と業者が言ってきますw

“売り主から虚偽の報告があった場合に買い主は損害賠償請求できる”と

どの契約書でも書いてあるんですが

これを業者が突いてイチャモンをつけてくるということ。

これには前述の買取相場を知っていれば問題ありません。

相場よりも高値を付けて買うと言った業者に注意すればいだけ

相場付近で買い取る業者に売ればよいからです。

スポンサーリンク

買取一括査定に登録しよう

ここまで書いてなんですが・・・

そもそも車買取店で買い取ってくれる車か

チェックしましょうw

まずはガ○バーで相場をチェック!

そのためにまずはガ○バーさんでざっくりと相場をチェック↓

サイトでは15年前までの相場しか記載していないため

15年以上の車は年式による推移をみましょう。

だいたいの相場がつかめます。

下取り額と比較する方はここで確認!

査定最高額より大幅に高額査定が出ることは無いです。

下取り額とさほど差がないなら下取りに出しましょう(ディーラーの方が圧倒的にラクだから)

査定申し込みまえに車をかたずけておこう

査定申し込み前の注意点はここまで、車の中をかたづけておくことです。

一括査定登録後はバタバタとコトが進んでいくため

必要なものは取り出しておきましょう(できれば洗車も・・)

車を片付けることによって

大事なものの置き忘れや

キズや汚れを把握しておくこともできます。

査定のときに質問があった時に

事前に状態を把握できていれば

慌てずに答えることができますよ。

査定のポイントはバッティングさせること

やっとここで買取一括査定に登録です。

一括査定はどこでも構いませんが

大手業者が揃っている査定比較.comさんなどが良いでしょう。

査定後の流れは後述しますが

まずバッティングさせると覚えておきます。

つまり買取査定の業者を同じ日時に集めることです。

車買取業者さんはバッティングされることを嫌がります。

それでも「その時間しかない!」と押し切りましょう。

なぜなら、どの業者も「いま決めてくれたら」と言うからw

だったら“いま”決められるように業者を集める、来られなかったらサヨナラです。

スポンサーリンク

買取一括査定後にすぐ電話が来る

買取一括査定後、すぐに電話が来ます。

必ず来ますw

立て続けに・・・

すぐに査定させてくださいと言ってくるので

さきほど、まず覚えておいてください!と言った

バッティングさせる日時をお伝えします。

査定は最短でも2~3時間後に

査定までの時間は注意です。

業者をバッティングさせるにも2~3時間は空けましょう。

それまでに必ずすることがあるからです。

ここで一括査定の検討~登録後の電話までを一旦まとめると

  1. ガ○バー相場で下取りか買取店かの判断をする
  2. 一括登録前に車のかたづけはしておく
  3. 一括登録後の電話で最短2~3時間後でバッティングさせる

電話が来た業者の名前は控えていきましょう。

買取店の販売車在庫を検索

電話が来た業者の買取相場の検索のしかたは以下で記事にしています↓

買取店によっては

自社で販売を行っていないこともあります。

販売を行っていない業者は電話が来た業者のなかで

イチバン買取額が高額な業者を基準としましょう。

ここまででうっすら分かると思いますが

自社で販売を行っている業者のほうが

高値で売れる可能性が高いです。

状態の近い車が基準になる

買取店の販売車在庫で調べた買取相場は

過信しすぎないようにしましょう。

世の中にあなたと同じ車は一台もないからです。

車の内外装の状態、使われ方など

素人の我々には判断できない査定基準が

各業者にはあります。

買取相場より大きく値が上がることはありません。

でも大きく下がることは十分にありえます。

欲張らずに相場のさらにマイナス5万といった判断基準を付けて

時間をかけずに売り切りましょう!

【まとめ】車買取店の売却は1~2日で完了させる

買取相場を調べることで

自分の判断基準を設けることができます。

相場はカンタンに調べることができましたね。

流れをまとめるとこれだけです。

  1. ガ○バー相場で下取りか買取店かの判断
  2. 査定比較.comに登録
  3. 買取店の在庫車から相場を調べ基準を元に売る

車の状態によって

マイナス査定になることは

しばしばあります。

買取相場の高い業者を基準として

「マイナス○万なら売却する」と

基準をもって挑めばラクに進めますよ。

今回も記事をお読みいただきありがとうございます。

不明点、質問等があればcontactからお願いします。

スポンサーリンク
シェアする
gata-logをフォローする
スポンサーリンク

コメント