一生に一度は行きたい桜の絶景

【地図】関東おすすめ桜スポット46選 春ドライブ・春ツーリングでお花見へ 車やバイクで行く桜名所【県別】

熊谷桜堤
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、gata-log をご覧いただきありがとうございます。
この記事では、日帰りドライブや日帰りツーリングで行ける春の桜絶景スポットを、地図付きで解説しています。

関東地方で、春ドライブ・春ツーリングでお花見に行きたいです。
見頃や、おすすめの桜絶景スポットがあったら教えてください。

以上のような、関東地方の春の桜絶景スポットについての質問にお答えします。

お花見は、

・日本の四季の変化を楽しみたい人
・春ならではの楽しみを満喫したい人

に最適な春一番のレジャー体験です。

「日帰りでちょっと行ってみたい…」
「ドライブやツーリングで行くスポットはないかな…」

と感じている人は、グループや家族、カップル、お一人様で、素敵な体験に出掛けてみませんか?

全国の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、全国おすすめ春のお花見スポットをご覧ください。

本記事の信頼性
  • セキュリティ企業での情報整理スキル・個人情報保護士・産業カウンセラー実績により、かたよりのない正確な情報を載せられるよう配慮しています。
  • 某ホームセンター カー・バイク用品バイヤー経験あり
  • CB400、NSR250R、FORZA、FTR、カブ110、タクト、DAX50などバイク歴20年以上
  • バイパスで時速80km、パンクでの転倒経験あり(安全運転ライダーへ)
スポンサーリンク

関東地方の春のおすすめお花見スポットマップ

県別 春のお花見スポット位置
スポンサーリンク

東京都おすすめお花見スポット6選

奥多摩湖 桜
奥多摩湖(奥多摩町)

東京都は、お花見スポットが数多くありますが、多くは駐車場が無いことがほとんど・・。その中で、郊外が中心ですが春ドライブ・春ツーリングにおすすめな定番コース「奥多摩湖」や、立川周辺の穴場スポット「都立桜ヶ丘公園」など、点在するスポットを紹介しています。

東京都の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、東京都おすすめお花見スポットをご覧ください。

スポンサーリンク

神奈川県おすすめお花見スポット5選

三溪園 桜
三溪園(横浜市)

神奈川県は、早咲きの桜が楽しめる「松田町の河津桜」を皮切りに、広々とした園内でゆったり桜が楽しめる「県立三ツ池公園」、風情を感じさせる「三溪園」や「小田原城址公園」など見どころ桜名所が少なくありません。

神奈川県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、神奈川県おすすめお花見スポットをご覧ください。

埼玉県おすすめお花見スポット8選

幸手権現堂桜堤
幸手権現堂桜堤(幸手市)

埼玉県は、桜と菜の花の共演が絶景な埼玉随一の桜名所「幸手権現堂桜堤」や「熊谷桜堤」、関東の吉野山を夢みて創られた「美の山公園」、広大な園内でゆったりと花見を楽しめる「国営武蔵丘陵森林公園」など、春ドライブ・春ツーリングに、ちょうど良い距離で出掛けられる桜スポットが点在しています。

埼玉県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、埼玉県おすすめお花見スポットをご覧ください。

千葉県おすすめお花見スポット7選

小見川城山公園 桜
小見川城山公園(香取市)

千葉県は、2月下旬の頼朝桜を皮切りに4月上旬まで桜を楽しめる自然豊かな「佐久間ダム公園」や、日本さくら名所100選に数えられる弁天堂と桜のコラボレーションが美しい「茂原公園」、飛行機の離着陸が桜とともに観られるダイナミックな「成田市さくらの山」など、見どころ豊富な県です。

千葉県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、千葉県おすすめお花見スポットをご覧ください。

群馬県おすすめお花見スポット7選

赤城南面千本桜
赤城南面千本桜(前橋市)

群馬県は、日本さくら名所100選に数えられる桜のボリュームが圧倒的な「赤城南面千本桜」や、シバザクラとソメイヨシノのコントラストが美しい「八王子山公園」、家族連れにおすすめな児童遊園地を有する「華蔵寺公園」や「楽歩堂前橋公園」など、様々な楽しみ方ができる県です。

群馬県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、群馬県おすすめお花見スポットをご覧ください。

栃木県おすすめお花見スポット6選

太平山遊覧道路 桜
太平山県立自然公園(栃木市)

栃木県は、有名観光地日光へ古くから続く「日光街道 桜並木」や、日光東照宮の近く輪王寺の「金剛桜」、また日本でも他にはない日本三大桜の子孫を集めた「天平の丘公園」など、一度は訪れたい珍しい桜名所が豊富な県です。

栃木県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、栃木県おすすめお花見スポットをご覧ください。

茨城県おすすめお花見スポット7選

偕楽園 桜山エリア
偕楽園 桜山エリア(水戸市)

茨城県は、日本さくら名所100選に数えられ丘陵地に咲くソメイヨシノが迫力満点な「日立かみね公園」や、少し時期をずらして咲くヤエザクラが約2000本も咲き誇る「静峰ふるさと公園」、仁王門と桜のコラボレーションが美しい「雨引観音」など見どころ豊富な県です。

茨木県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットについて詳しくは、茨城県おすすめお花見スポットをご覧ください。

以上が、春ドライブ・春ツーリングにおすすめな関東の春のお花見スポットです。

関東地方のお花見時期・見頃

Cherry blossom viewing season/best time to see cherry blossoms

関東地方のお花見時期・見頃は、2月中旬〜5月上旬です。

関東地方は、東京都の定番春ドライブ・春ツーリングコースで、湖面に映る逆さ桜が絶景な「奥多摩湖」や、桜と菜の花のコラボレーションが美しい埼玉の「幸手権現堂桜堤」、春ドライブ・春ツーリングの目的地として最適な、奇岩をバックに桜が映える群馬の妙義山近くの「県立森林公園さくらの里」や、栃木の「日光街道 桜並木」など、見どころが少なくありません。

春の温かさが心地良いお花見ツーリング、お花見ドライブで華やかな春を満喫しましょう。

関東地方のお花見スポット気温

Cherry blossom viewing spot temperature

お花見スポットは山や高台にある場合が多く、夜桜も・・なんてことも。

気を付けたいのが気温で、標高が100m上がるごとにおおよそ0.6℃気温が下がります。

各県庁所在地の月毎の平均気温です。

3月から4月にかけては、まだまだ15℃前後で肌寒いため防寒対策はしっかりして凍えることのないようにしていきましょう。

山や高台のお花見スポットは平地より気温が低くなります、夜もしかり。
ブランケットなど羽織れるものを持参して、暖かくできるようにしておきましょう。
おすすめブランケット詳細

関東地方おすすめお花見ドライブ、お花見ツーリングスポットまとめ

本記事では、関東地方の春のおすすめお花見スポット46選を紹介しました。

こちらに取り上げてない桜の絶景スポットがまだあるはずですが、紹介したお花見スポットで未開の地があれば、まずは行かれてみてはいかがでしょうか?

途中の春ドライブ・春ツーリングコースでハッとするような桜の絶景に出会えることもあります。

あなただけの、お気に入りの絶景に出会えることを願っています。

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

全国の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、全国おすすめ春のお花見スポットをご覧ください。

スポンサーリンク
シェアする
gata-logをフォローする
スポンサーリンク

コメント