こんにちは、gata-log をご覧いただきありがとうございます。
この記事では、日帰りドライブや日帰りツーリングで行ける春の桜絶景スポットを、地図付きで解説しています。

全国各地で、春ドライブ・春ツーリングでお花見に行きたいです。
見頃や、おすすめの桜絶景スポットがあったら教えてください。
以上のような、全国各地の春の桜絶景スポットについての質問にお答えします。
お花見は、
・日本の四季の変化を楽しみたい人
・春ならではの楽しみを満喫したい人
に最適な春一番のレジャー体験です。
「日帰りでちょっと行ってみたい…」
「ドライブやツーリングで行くスポットはないかな…」
と感じている人は、グループや家族、カップル、お一人様で、素敵な体験に出掛けてみませんか?
- セキュリティ企業での情報整理スキル・個人情報保護士・産業カウンセラー実績により、偏りのない正確な情報を載せられるよう配慮しています。
- 某ホームセンター カー・バイク用品バイヤー経験あり
- CB400、NSR250R、FORZA、FTR、カブ110、タクト、DAX50などバイク歴20年以上
- バイパスで時速80km、パンクでの転倒経験あり(安全運転ライダーへ)
- 【地図】北海道 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット11選
- 【地図】東北 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット37選
- 【地図】関東 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット46選
- 【地図】中部・北陸 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット25選
- 【地図】中部・東山 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット22選
- 【地図】中部・東海 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット22選
- 【地図】関西 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット41選
- 【地図】中国 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット36選
- 【地図】四国 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット28選
- 【地図】九州 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット50選
- 全国おすすめお花見ドライブ、お花見ツーリングスポットまとめ
【地図】北海道 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット11選
北海道のお花見時期・見頃は、4月下旬〜5月下旬です。
北海道は、一生に一度は行ってみたい北海道随一の春ドライブ・春ツーリングスポット、一直線の桜並木が約7kmも続く道南エリアの「二十間道路の桜並木」や、大自然を感じられる道東の「優駿さくらロード」、桜前線の終わりを告げる「天都山桜公園」など、広大な自然を満喫できるお花見スポットが溢れる大地です。
北海道 道央・道東・道北エリアおすすめ桜スポット6選

北海道 道央・道東・道北エリアは、お花見スポットへの海沿いのコースも気持ち良い「優駿さくらロード」や、彫刻アートとともに桜が楽しめる「モエレ沼公園」、桜前線の終わりを追いかける「天都山桜公園」など、広大なエリアならではの多様な楽しみ方ができます。
北海道 道央・道東・道北エリアの春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、北海道 道央・道東・道北エリアおすすめ春のお花見スポットをご覧ください。
北海道 道南エリアおすすめ桜スポット5選

北海道 道南エリアは、北海道を代表する春ドライブ・春ツーリングスポットで一直線の桜並木が約7kmも続く「二十間道路の桜並木」や、道南有数の「登別桜並木」、約250種の桜が次々と咲き誇る「松前公園」など、見どころ豊富なエリアです。
北海道 道南エリアの春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、北海道 道南エリアおすすめ春のお花見スポットをご覧ください。
【地図】東北 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット37選
東北地方のお花見時期・見頃は、4月中旬〜5月上旬です。
東北地方は、雄大な岩木山をバックに花見を楽しみながら春ドライブ・春ツーリングができる青森の「世界一の桜並木」や本州最北の桜並木「来さまい大畑桜ロード」、眩しいほど鮮やかな秋田の「桜並木と菜の花ロード」や宮城の「白石川堤一目千本桜」など春ならではのドライブ・ツーリングが楽しめるスポットが豊富なエリアです。
青森県おすすめ桜スポット6選

青森県は、雄大な岩木山を臨みながら桜並木を春ドライブ・春ツーリングできる「世界一の桜並木」を筆頭に、本州最北の桜並木「来さまい大畑桜ロード」や、美しい街並みと桜並木が気持ち良い「十和田市官庁街通り」など春ドライブ・春ツーリングにおすすめのコースと、忘れてはいけない城と桜の共演「弘前公園」など見どころ豊富な県です。
青森県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、青森県おすすめお花見スポットをご覧ください。
岩手県おすすめ桜スポット6選

岩手県は、日本さくら名所100選に数えられ約2km約1万本の桜が圧巻な「北上市立公園展勝地」、春の最高の映えスポット「小岩井農場の一本桜」や、逆さ桜が美しい「高松公園」など見どころ豊富な県です。
岩手県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、岩手県おすすめお花見スポットをご覧ください。
秋田県おすすめ桜スポット7選

秋田県は、桜と菜の花のコラボレーションが絶景な秋田屈指の春ドライブ・春ツーリングコース「桜並木と菜の花ロード」を筆頭に、国天然記念物に指定され風情溢れる「角館のシダレザクラとソメイヨシノ」、桜と雄大な鳥海山のコラボレーションが迫力満点な「勢至公園」など、スケールの大きな花見スポットが盛り沢山です。
秋田県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、秋田県おすすめお花見スポットをご覧ください。
宮城県おすすめ桜スポット6選

宮城県は、宮城県で唯一の日本さくら名所100選に数えられる「船岡城址公園」「白石川堤一目千本桜」を筆頭に、「加護坊山」や「西行戻しの松公園」など桜に加え大パノラマの蔵王連峰や街並み、日本三景などのコラボレーションが楽しめる県です。
宮城県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、宮城県おすすめお花見スポットをご覧ください。
山形県おすすめ桜スポット6選

山形県は、城跡を整備した公園で桜名所となっているスポットが多く、濠に映し出される「逆さ桜」やライトアップなどの演出をされている名所も多く、昼夜問わず楽しめるスポットが多い県です。
山形県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、山形県おすすめお花見スポットをご覧ください。
福島県おすすめ桜スポット6選

福島県は、日本三大桜のエドヒガンシダレザクラ「三春滝桜」を筆頭に、霞がかかったように桜が覆い尽くす「霧ヶ城公園」、巨匠を唸らせた花の名所「花見山公園」など、他県とはスケールの違う春を満喫できる県です。
福島県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、福島県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】関東 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット46選
関東地方のお花見時期・見頃は、2月中旬〜5月上旬です。
関東地方は、東京都の定番春ドライブ・春ツーリングコースで、湖面に映る逆さ桜が絶景な「奥多摩湖」や、桜と菜の花のコラボレーションが美しい埼玉の「幸手権現堂桜堤」、春ドライブ・春ツーリングの目的地として最適な、奇岩をバックに桜が映える群馬の妙義山近くの「県立森林公園さくらの里」や、栃木の「日光街道 桜並木」など、見どころが少なくありません。
栃木県おすすめ桜スポット6選

栃木県は、有名観光地の日光へ古くから続く「日光街道 桜並木」や、日光東照宮の近く輪王寺の「金剛桜」、また日本でも他にはない日本三大桜の子孫を集めた「天平の丘公園」など、一度は訪れたい珍しい桜名所が豊富な県です。
栃木県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、栃木県おすすめお花見スポットをご覧ください。
茨城県おすすめ桜スポット7選

茨城県は、日本さくら名所100選に数えられ丘陵地に咲くソメイヨシノが迫力満点な「日立かみね公園」や、少し時期をずらして咲くヤエザクラが約2000本も咲き誇る「静峰ふるさと公園」、仁王門と桜のコラボレーションが美しい「雨引観音」など、見どころ豊富な県です。
茨城県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、茨城県おすすめお花見スポットをご覧ください。
群馬県おすすめ桜スポット7選

群馬県は、日本さくら名所100選に数えられる桜のボリュームが圧倒的な「赤城南面千本桜」や、シバザクラとソメイヨシノのコントラストが美しい「八王子山公園」、家族連れにおすすめな児童遊園地を有する「華蔵寺公園」や「楽歩堂前橋公園」など、様々な楽しみ方ができる県です。
群馬県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、群馬県おすすめお花見スポットをご覧ください。
千葉県おすすめ桜スポット7選

千葉県は、2月下旬の頼朝桜を皮切りに4月上旬まで桜を楽しめる自然豊かな「佐久間ダム公園」や、日本さくら名所100選に数えられる弁天堂と桜のコラボレーションが美しい「茂原公園」、飛行機の離着陸が桜とともに見られるダイナミックな「成田市さくらの山」など、見どころ豊富な県です。
千葉県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、千葉県おすすめお花見スポットをご覧ください。
埼玉県おすすめ桜スポット8選

埼玉県は、桜と菜の花の共演が絶景な埼玉随一の桜名所「幸手権現堂桜堤」や「熊谷桜堤」、関東の吉野山を夢みて創られた「美の山公園」、広大な園内でゆったりと花見を楽しめる「国営武蔵丘陵森林公園」など、春ドライブ・春ツーリングにちょうど良い距離で出掛けられる桜スポットが点在しています。
埼玉県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、埼玉県おすすめお花見スポットをご覧ください。
東京都おすすめ桜スポット6選

東京都は、お花見スポットが数多くありますが多くは駐車場が無いかお高めです。その中で、郊外が中心ですが春ドライブや春ツーリングにおすすめな定番コース「奥多摩湖」や、立川周辺の穴場スポット「都立桜ヶ丘公園」など点在する駐車場付きの桜名所を紹介しました。
東京都の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、東京都おすすめお花見スポットをご覧ください。
神奈川県おすすめ桜スポット5選

神奈川県は、早咲きの桜が楽しめる「松田町の河津桜」を皮切りに、広々とした園内でゆったり桜が楽しめる「県立三ツ池公園」、風情を感じさせる「三溪園」や「小田原城址公園」など、都市圏ながら春ドライブや春ツーリングに最適な桜名所が少なくありません。
神奈川県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、神奈川県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】中部・北陸 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット25選
中部・北陸地方のお花見時期・見頃は、3月下旬〜5月上旬です。
中部・北陸地方は、日本三大庭園で完成された造形美を楽しめる石川の「兼六園」や、日本三大夜桜で水面に映る逆さ桜が美しい新潟の「高田城址公園」、世界一美しいと謳われたスタバから桜を楽しめる富山の「富岩運河環水公園」など、スケールの大きな桜風景を臨める地方です。
新潟県おすすめ桜スポット7選

新潟県は、日本三大夜桜のひとつで濠に映る逆さ桜が美しい「高田城址公園」や、県内随一のパワースポット弥彦山を祀る彌彦神社至近の「弥彦公園」、桜と菜の花と角田山、のコラボレーションが絶景な「上堰潟公園」など多様な桜の景観を楽しめる県です。
新潟県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、新潟県おすすめお花見スポットをご覧ください。
富山県おすすめ桜スポット6選

富山県は、富山市中心部に一時期は世界一美しいスタバと謳われた「富岩運河環水公園」の絶景の桜や、日本さくら名所100選に数えられる川のほとりの満開の桜「松川公園」を有しアクセス抜群なほか、北アルプスと桜、チューリップと菜の花が並ぶ北陸随一の絶景「あさひ舟川 春の四重奏」など、広大でスケールの大きなお花見を楽しめる県です。
富山県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、富山県おすすめお花見スポットをご覧ください。
石川県おすすめ桜スポット6選

石川県は、特別名勝で日本三大庭園のひとつ「兼六園」や近隣の「金沢城公園」を始め、高台にあり金沢市街が一望できる「卯辰山公園」、春ツーリングや春ドライブなら白山白川郷ホワイトロード(冬季閉鎖)へ向かう国道157号沿いの穴場の桜名所「林業試験場樹木公園」など、見どころ豊富です。
石川県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、石川県おすすめお花見スポットをご覧ください。
福井県おすすめ桜スポット6選

福井県は、キャンプや温泉とともに桜を楽しめる「竹田の里」や、レッサーパンダの聖地で桜も有名な「西山公園」、日本さくら名所100選に数えられる「丸岡城」や「足羽川桜並木」など、郊外から市街地までバランス良く桜名所が揃っている県です。
福井県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、福井県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】中部・東山 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット22選
中部・東山地方のお花見時期・見頃は、3月下旬〜5月下旬です。
中部・東山地方は、日本三大桜のふたつを有し、散り際が特徴的な岐阜の「根尾谷淡墨桜」、日本最古で樹齢約2000年を誇る山梨の「山高神代桜」はともに1本桜ですが、全国各地の千本桜に全く劣らない圧倒的な存在感を誇ります。
また、長野のピンク色を保ち続けるタカトオコヒガンザクラの「高遠城址公園」や、湖面に映るオオヤマザクラが絶景な「中綱湖」など、見どころ満載です。
山梨県おすすめ桜スポット7選

山梨県は、日本三大桜で樹齢約2000年といわれるエドヒガンザクラ「山高神代桜」や、樹齢約400年といわれる圧巻のシダレザクラを有する「身延山久遠寺」、一面を埋め尽くす色鮮やかなシバザクラと富士山のコラボレーションが絶景な「富士本栖湖リゾート」など、山梨で唯一観られるサクラが多数あります。
アニメ「ゆるキャン△」や「スーパーカブ」で出てくる本栖湖や北杜市近くに桜スポットがあるので、聖地巡礼も良いですね。
山梨県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、山梨県おすすめお花見スポットをご覧ください。
長野県おすすめ桜スポット7選

長野県は、国宝松本城や上田城跡公園など、城と桜のコラボレーションが美しいスポットが象徴的ですが、珍しいタカトオコヒガンザクラに覆い尽くされる「高遠城址公園」や、オオヤマザクラが湖面に映る姿が絶景な「中綱湖」など、多彩な桜との楽しみ方ができる県です。
長野県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、長野県おすすめお花見スポットをご覧ください。
岐阜県おすすめ桜スポット8選

岐阜県は、日本三大桜の「根尾谷淡墨桜」や、西国三十三所観音霊場最後の札所で東海随一と言われる「谷汲山華厳寺」の参道の桜、春ドライブや春ツーリングで行きたい「白川郷」や「寺尾ヶ原千本桜公園」など、山沿いから平地にかけ満遍なく桜スポットが広がる県です。
岐阜県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、岐阜県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】中部・東海 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット22選
中部・東海地方のお花見時期・見頃は、2月上旬〜4月中旬です。
中部・東海地方は、早咲きで有名な静岡の「伊豆の河津桜」や、一生に一度は観てほしい富士山をバックにした潤井川の「龍巌淵」、風情あるホッとした桜が観られる三重の「三多気の桜並木」、愛知の菜の花とのコラボレーションが絶景な「佐奈川の桜並木」など、見どころが多い地域です。
静岡県おすすめ桜スポット8選

静岡県は、早咲きの「伊豆の河津桜」や、約40種の桜で半年近く桜が咲き続ける「大室山麓さくらの里」、そして富士山とのコラボレーションが絶景な潤井川の「龍巌淵」や「大石寺」は、静岡ならではの風景が満喫できる最高のお花見スポットです。
静岡県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、静岡県おすすめお花見スポットをご覧ください。
愛知県おすすめ桜スポット7選

愛知県は、「名古屋城」や「岡崎城」で城と桜のコラボレーションが楽しめるほか、「五条川の桜並木」など都市部近郊で桜を楽しめるスポットが多い県です。
なかでも「小牧山」は、ほどよい大きさの小山でいたるところで桜が咲くため、市民からの人気が高いゆったり桜を楽しめる穴場スポットです。
愛知県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、愛知県おすすめお花見スポットをご覧ください。
三重県おすすめ桜スポット7選

三重県は、壮厳で凛とした空気のなか桜が華やかに咲く「伊勢神宮・内宮」や、古刹 蔵王堂の参道に棚田と並ぶ桜並木が美しい「三多気の桜」、春ツーリングや春ドライブで行きたい約4kmの桜のトンネル「鍋田川堤桜並木」など、多様な桜風景を楽しめる県です。
三重県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、三重県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】関西 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット41選
関西地方のお花見時期・見頃は、3月上旬〜4月下旬です。
関西地方は、一生に一度は観ておきたい全国区の桜名所、奈良の「吉野山」や、白壁と桜のコントラストが美しい兵庫の「姫路城」、年に一度しか開放されない大阪の「造幣局本局」など見どころ満載です。
定番観光地、京都は車やバイクで行きやすい穴場スポットをまとめているので、ぜひご覧ください。
滋賀県おすすめ桜スポット7選

滋賀県は、起伏に富んだ「奥琵琶湖パークウェイ」や、ちょっとしたドライブ・ツーリングに最適な「びわ湖バレイ」、少し豪華な「比叡山・奥比叡ドライブウェイ」など琵琶湖北側に走りがいのある桜並木ロードが点在し気持ちの良い春ドライブ・春ツーリングが楽しめます。
内陸側、三重県寄りの「鮎河千本桜」も、大自然のなか一斉に花開く大スケールは一見の価値ありです。
滋賀県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、滋賀県おすすめお花見スポットをご覧ください。
京都府おすすめ桜スポット10選

京都府は、市街地有名桜名所は車やバイクで行った日には1箇所だけで疲れてしまいますが、紹介した郊外穴場スポットならゆっくりお花見を楽しめ、格安駐車場のお花見スポットなら、公共交通機関を使って渋滞知らずで複数の有名お花見スポットを回れます。
京都の花見は、賢く行けば快適にお花見を楽しめる最高の場所です。
京都府の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、京都府おすすめお花見スポットをご覧ください。
奈良県おすすめ桜スポット10選

奈良県は、珍しいシダレザクラのみの景観を誇る「高見の郷」、断崖絶壁と桜のコラボレーションが楽しめる「屏風岩公苑」、そして一生に一度は観ておきたい「吉野山」の下千本から奥千本など、古都奈良ではの桜名所の豊富な県です。
奈良県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、奈良県おすすめお花見スポットをご覧ください。
和歌山県おすすめ桜スポット8選

和歌山県は、関西の開花の名所「紀三井寺」を初めとして、国宝の大塔を要する「根来寺」や宗教都市「高野山 金剛峯寺」、海と桜のコラボレーションが楽しめる「平草原公園」など、見どころ豊富な県です。
和歌山県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、和歌山県おすすめお花見スポットをご覧ください。
大阪府おすすめ桜スポット8選

大阪府は、早咲きのヒガンザクラやカンヒザクラが多く観られる「万博記念公園」から、遅咲きのヤエザクラが中心の「造幣局本局 桜の通り抜け」まで長く桜を楽しめるスポットです。
また、お花見スポットが都市部から近い場所が多いので、アクセスが良く手軽に行くことができます。
大阪府の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、大阪府おすすめお花見スポットをご覧ください。
兵庫県おすすめ桜スポット8選

兵庫県は、世界遺産で国宝の白く美しい白鷺城に桜のピンクが映える「姫路城」や、100名城 竹田城を桜とともに望める「立雲峡」、城つながりで日本さくら名所100選に数えられる明石城に映える桜が鮮やかな「明石公園」など、城に関連した桜名所が多い県です。
兵庫県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、兵庫県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】中国 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット36選
中国地方のお花見時期・見頃は、2月下旬〜4月下旬です。
中国地方は、瀬戸内海をバックに桜を眺めながら春ドライブ・春ツーリングできる山口県の「五条の千本桜」や、日本海をバックに桜を楽しめる島根県の「チェリーロード」、同じく島根で中国地方随一といわれる桜の名所「斐伊川堤防桜並木」や、桜の時期にのみ開放される造幣局広島支部の「花のまわりみち」など見どころ満点です。
鳥取県おすすめ桜スポット6選

鳥取県は、日本さくら名所100選に数えられ山陰随一の美しさといわれる「打吹公園」や、鳥取城跡で鳥取の歴史を感じさせる「久松公園」、同じく城下町の風情を色濃く感じる「鹿野城跡公園」など、風情ある景観を桜とともに楽しめる県です。
鳥取県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、鳥取県おすすめお花見スポットをご覧ください。
岡山県おすすめ桜スポット8選

岡山県は、約100種約1万本の桜が楽しめる「たけべの森公園」や、珍しい大輪の桜が咲くタイハクザクラを有する「深山公園」、サクラとツツジのコラボレーションが美しい「三休公園」、岡山県下一の巨大なヒガンザクラが圧巻の「醍醐桜」など、一般的な花見のスケールを超えた楽しみ方ができる恵まれた県です。
岡山県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、岡山県おすすめお花見スポットをご覧ください。
島根県おすすめ桜スポット6選

島根県は、日本海をバックに約5kmの桜並木を春ドライブ・春ツーリングできる「チェリーロード」や、中国地方随一といわれる日本さくら名所100選に数えられる「斐伊川堤防桜並木」、国天然記念物指定でヒガンザクラとヤマザクラの性格を併せ持ち、唯一島根でしか観れない珍しい「三隅大平桜」など、見どころ豊富な県です。
島根県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、島根県おすすめお花見スポットをご覧ください。
広島県おすすめ桜スポット9選

広島県は、日本三景で意外に気軽に行ける「宮島」の桜を筆頭に、高台から桜の絨毯が見渡せる「正福寺山公園」や「千光寺公園」、八重桜の見頃にあわせて限定開放する造幣局広島支部の「花のまわりみち」など、大パノラマや多様な桜が楽しめるスポットなど、見どころが多くあります。
広島県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、広島県おすすめお花見スポットをご覧ください。
山口県おすすめ桜スポット7選

山口県は、一生に一度は観ておきたい桜と「錦帯橋」のコラボレーションや、大島大橋を渡り瀬戸内海をバックに桜を眺めながら春ドライブ・春ツーリングできる「五条の千本桜」、日本で萩でしか観ることができないミドリヨシノを臨める「萩城跡指月公園」など、”ここならでは”が揃う県です。
広島県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、山口県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】四国 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット28選
四国のお花見時期・見頃は、1月下旬〜4月上旬です。
四国地方は、ニューヨークタイムズやフランス日刊紙ル・フィガロ、絶景プロデューサーの詩歩さんにも紹介された香川の桜の絶景「紫雲出山」や、愛媛では山の斜面一面に桜が咲き誇る「八百萬神之御殿」、高知の40種類もの桜が観られる朝ドラ”らんまん”の牧野博士ゆかりの「牧野植物園」など見どころ豊富なエリアです。
バイクの春ツーリングなら、徳島の酷道ヨサク沿いにある「川井峠」のしだれ桜や、愛媛のしまなみ海道沿いの「開山公園」、渡し舟で渡る「積善山三千本桜」など、走りがいのあるコースが少なくありません。
香川県おすすめ桜スポット7選

香川県は、一生に一度は観ておきたい桜と瀬戸内海の絶景スポット「紫雲出山」を筆頭に、斜面がピンク色に染まる圧巻の「朝日山」、桜のトンネルが華やかな「亀鶴公園」など見どころ満載です。
香川県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、香川県おすすめお花見スポットをご覧ください。
徳島県おすすめ桜スポット7選

徳島県は、春ツーリングで行きたい四国を東西に貫く酷道ヨサクのシダレザクラ「川井峠」や、一生に一度は観たい8000本桜の絶景「八百萬神之御殿」など魅力的な桜スポットが多数あります。
徳島県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、徳島県おすすめお花見スポットをご覧ください。
愛媛県おすすめ桜スポット7選

愛媛県は、圧倒的な3000本の桜が迎えてくれる「積善山三千本桜」や、四国の小嵐山と呼ばれる約100種1500本の桜が観られる「武丈公園」、5種1000本の桜が観られる「開山公園」など、様々な桜とスケールの大きな桜風景を楽しめる県です。
愛媛県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、愛媛県おすすめお花見スポットをご覧ください。
高知県おすすめ桜スポット7選

高知県は、桜に包まれる湖を1周できる「早明浦ダム湖」の春ドライブ・春ツーリングコースや、朝ドラらんまんのモデルとなった牧野富太郎博士をリスペクトした「牧野植物園」の40種類にもおよぶ桜、高知城を彩る桜が観られる「高知公園」など、多彩な桜風景を満喫できる県です。
高知県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、高知県おすすめお花見スポットをご覧ください。
【地図】九州 春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポット50選
九州のお花見時期・見頃は、2月上旬〜4月上旬です。
九州地方は、宮崎県の日本一の早咲き桜で知られる「北郷駅の日南寒咲1号の桜」を始め河津桜が咲く県が幾つかあり、早い年では1月下旬から桜を楽しめます。
桜を楽しめる春ドライブ・春ツーリングでは宮崎県の「堀切峠」や熊本県の「湯の児チェリーライン」と「高森峠」、ツーリングで気持ちの良い福岡県の「日向神ダム」が桜の中を走れるほか、一生に一度は観ておきたい大分県の桜の雲海「一心寺」など見どころ、走りどころが多くあります。
福岡県おすすめ桜スポット8選

福岡県は、城や城跡の風情ある景観が堪能できる「小倉城」や「舞鶴公園(福岡城跡)」、「杉の馬場(秋月城跡)」やドライブ・ツーリングで気持ちの良い「日向神ダム」といった街中から郊外まで楽しめる県です。
福岡県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、福岡県おすすめお花見スポットをご覧ください。
佐賀県おすすめ桜スポット6選

佐賀県は、近隣の県からも訪れる名庭園「小城公園」や「神野公園」、自然美溢れるヤマザクラが見事な「御船山楽園」、大スケールで家族で楽しめる「金立山いこいの広場」など多様な桜の楽しみ方ができる県です。
佐賀県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、佐賀県おすすめお花見スポットをご覧ください。
長崎県おすすめ桜スポット6選

長崎県は、玖島(くしま)城跡の石垣と桜のコントラストを満喫できる「大村公園」や、8000本の桜が咲き誇る「さくらの里」、夜はぼんぼりが燈され幻想的な雰囲気を楽しめる「橘公園」など、ファミリーでも行きやすいお花見スポットが多い県です。
長崎県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、長崎県おすすめお花見スポットをご覧ください。
大分県おすすめ桜スポット8選

大分県は、ヤエザクラを見下ろせ桜の雲海と称される「一心寺」や、貴重なボタンザクラが咲き乱れる「えぼし公園」といった、珍しい花見を体験できる県です。
大分県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、大分県おすすめお花見スポットをご覧ください。
熊本県おすすめ桜スポット7選

熊本県は、お花見ドライブ・お花見ツーリングでまずは行きたいのが”九十九曲がり”で有名な「高森峠の千本桜」で、ヘアピンカーブが続くコースに桜が咲き乱れ気持ちの良いドライブが楽しめます。
また、「市房ダム湖」も周遊道路に1万本の桜が咲き、春ドライブ・春ツーリングに最適なコースです。
熊本県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、熊本県おすすめお花見スポットをご覧ください。
宮崎県おすすめ桜スポット8選

宮崎県は、日本一の早咲き桜で知られる「北郷駅の日南寒咲1号の桜」があり、早い年には1月下旬には薄いピンク色の可愛い花を咲かせてくれます。桜前線の始めとしてまずは小さな春を観にいきませんか。
宮崎県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、宮崎県おすすめお花見スポットをご覧ください。
鹿児島県おすすめ桜スポット7選

鹿児島県は、桜島とともに桜を楽しめる”西郷どん”のロケ地「仙巌園」や、2000本の豪快な桜が満喫できる「丸岡公園」、千本桜の「忠元公園」などスケールの大きな桜を楽しめる県です。
鹿児島県の春ドライブ・春ツーリングにおすすめなお花見スポットは、鹿児島県おすすめお花見スポットをご覧ください。
以上が、全国の春ドライブ・春ツーリングにおすすめな桜スポットです。
全国おすすめお花見ドライブ、お花見ツーリングスポットまとめ
本記事では、全国の春のおすすめお花見スポット318選を紹介しました。
こちらに取り上げてない桜の絶景スポットがまだあるはずですが、紹介したお花見スポットで未開の地があれば、まずは行かれてみてはいかがでしょうか?
途中の春ドライブ・春ツーリングコースでハッとするような桜の絶景に出会えることもあります。
あなただけの、お気に入りの絶景に出会えることを願っています。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント