カーレビュー

2020年ベストフォト – MINI CONVERTIBLE(カリビアン・アクア・メタリック)

MINI CONVERTIBLE1
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

MINIはやっぱり2ドアと確信したショット

2016年発売の3代目MINI。ベースモデルは直3ターボ+6ATとなっていたがいつの間にか7速DCTに進化していたのは2018年。

ですが今回そんなことはどうでもよく街で見かけたMINIに目を奪われてしまいました。
時間の関係で1枚しか撮影することができなかったのですがカリビアン・アクア・メタリックのPOPなボディカラーと、引き締まってみえるモノクロでプリントされたユニオンジャックの幌、冬タイヤ仕様で野暮にみえる足元、2ドアによって運転席がセンターにくる絶妙なバランス。

これは4ドアでは叶わないバランスだろうと改めて想えた1台でした。

3ドアモデルへの想いは以前にも語らせてもらったので興味のある方はのぞいてみてください。

これは冬に撮影させていただいた1枚ですが、BMW製のFF(前輪駆動前エンジン)で全幅1725mm・・
冬のお洒落な高級車にもってこいな1台かもと思いました。
車両価格が380万円~はホントに小さな高級車ですが・・・

スポンサーリンク
シェアする
gata-logをフォローする
スポンサーリンク

コメント