くらしのまとめ

ITトレンドのレビューはハピタス経由でAmazonギフト券を2重取りしよう

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ハピタスでカンタンにポイントを獲得できる案件があったので備忘録的に記事にします。

ほんの30分〜1時間ほどで2万円分のAmazonギフト券を獲得できるので、働いている会社でハマる方にはおすすめです。

ITトレンドという企業で使っているIT製品のレビュー投稿をするもので、働いている会社が勤怠管理やメールソフトなど外部のシステムを使っていればレビュー投稿ができる仕組みです。

いつもgata-logをご覧いただきありがとうございます。
編集長の鈴木です。

ボクが以前に働いていた会社では20以上の外部のシステムを使って仕事をしていました。
辞めてしまったいまではレビュー投稿ができませんが、皆さんが働いている会社で外部のシステムを一切使っていないという方は皆無なのではないでしょうか?

スポンサーリンク

ITトレンドとは?

IT製品の比較・資料請求ができるサイトです。

主に法人が自社の経営管理に役立つITシステムを探すときに役立つサイトで、ボクが働いていた会社でもこちらのサイトのランキングなどから自社、自部門に役立ちそうなシステムを探していました。

そこで参考になるのが実際に使っている方の口コミ(レビュー)になるのですが、そのレビューを投稿するとだいたいAmazonギフト券1000円分がもらえる仕組みになっています。

まずITトレンドに登録すると入力項目が少なくなってラク

レビューする時に登録せずにレビューを投稿することもできるのですが、ITトレンドに新規登録をしてマイページを作っておくとレビューの時にいちいち所属の会社名や名前、電話番号などを入力せずに済みます。

レビュー投稿するときはまずITトレンドに新規登録しておくことが入力をラクにするコツです。

スポンサーリンク

レビューは必ずハピタス経由で!

ITトレンドでレビュー投稿すると1投稿につきAmazonギフト券が1,000円もらえる企業がほとんどというのは先ほど書いた通りですが・・・

これをハピタス経由にするとハピタスポイントも1000ポイントもらえるため、ハピタスポイントをAmazonギフト券に交換すればITトレンドのギフト券と合わせて2重取りが可能です。

まだハピタスが未登録の方はこちらからどうぞ↓↓↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスは記事にもしてあるのでハピタスがどんなものかはこちらから↓↓↓

ITトレンドのレビュー投稿はハピタス(ポイントサイト)経由にしないと非常にもったいないです。

下記にポイント対象条件を載せておきます。
ハピタスでは1年毎に10投稿という縛りがあるので経由しないで投稿すると1年経つまで再投稿ができません。

ITトレンド注意事項
ITトレンド ポイント対象条件

またポイント却下条件や注意事項にも記載していますが会社で使用していないITシステムは対象外となります。

個人で使っていて、レビューを書けるとしても会社が契約して使用していなければ対象外となりますのでよく確かめてから投稿するようにしましょう。

スポンサーリンク

【まとめ】ハピタス経由で合計2万円をサクッと獲得しよう!

ITトレンドからレビュー投稿でAmazonギフト券1,000円×10投稿
ハピタスサイト経由によりハピタスポイント1000ポイント×10投稿

ハピタスポイントをAmazonギフト券に交換すれば2万円を獲得できます。

ITトレンドからのレビュー報酬はだいたい1ヶ月後くらい、ハピタスでのポイント承認はそれ以降になるので時間はかかりますがレビュー記事を10投稿するのに早ければ30分、遅くても1時間ほどで終わってしまうので時給2万円は悪くないのでは・・・

今回も記事をお読みいただきありがとうございます。

不明点、質問等があればcontactからお願いします。

スポンサーリンク
シェアする
gata-logをフォローする
スポンサーリンク

コメント